ヤバイ

イガラシ君

2011年02月16日 00:38

本日はブッチャーさんと釣行をご一緒させていただきました。

始めてお会いする方だったので緊張してたのですが、
とても親切な方で気さくな方だったので
すぐに打ち解けました。(オレの勝手な判断…)



今日はブッチャーさんオススメのポイントで釣行するって事で
朝4時半集合で
P入ったのがまだ真っ暗な5時頃!


まぁ釣り人にとっては当たり前か・・・









まずはTOPでチヌ狙いから!



・・・


・・・


1時間程投げるも
       全く反応ナシ・・・



まぁチヌは狙って釣るのは難しいのは知ってるし、
                   撃沈は想定内!!!











少し休憩して
朝マズメのナブラでメッキを狙う事に!

勿論、2人共TOPで攻めます!


ブッチャーさんが狙い通りナブラ発生!を発見!

オレには微妙にしか分からない・・・
実力の差ですね!!!



とりあえず、
その場所に投げ続ければ反応あるかもと期待して集中攻撃!!!


したら
小さくゴフッ!
と出た。
テンション上がり、早く合わせすぎてうまく乗らず・・・


30分程すると完全に日が昇り、朝マズメ撃沈!









ブッチャーさんもさすがに、ここまで渋いのは想定外だったようでかなり焦ってました・・・










太陽も高くなってきた所で、ブッチャーさんのススメで
APOスプーンをお借りしてヤマトビー狙い!



広範囲を探るが反応ナシ・・・



これはますますヤバイ事になってきた!
2人焦る!!!









今度は
フェィキードックSARA PEN
をお借りしてTOPで攻める!!!


その中でもSARA PENを気に入ってしまった。
あの飛距離&動きはかなりヤバイ!

みんなが欲しがる理由が分かったね!


勿論、オレも欲しいもん!!!



少し練習して沖の水路までランガンで攻めて行く事に!

途中、
ブッチャーさんがAPOスプーンで
    ヤマトビーを立て続けに2匹GET!



ヤバイ!!!
ますますオレ釣らなきゃマズイ!!!!!!




反応はあるがちゃんと乗ってくれない・・・


SARAも使い慣れてきて、アクションも付けられるようになってきた時、
ゴフッ!

手のひらサイズのヤマトビーがやっと釣れて一安心!






何か掴めた気がして、今度はストラクチャーの間を静かに・・・すると、
チュボッ!
サイズの割には引いてくれるし、ヤマトビーの引きとは違うと思ってると

約20cmかわいいメッキちゃん




ブッチャーさんもTOPで
   良い型のヤマトビーを追加してました。




しばらく歩くと水路到着!
なかなかいい感じ~!!!

・・・

・・・


ちびヤマトビー


いまいち魚の活性が良くない・・・





これにて納竿になりました。

結局、最後までSARA使ってました。










今日は本当に楽しかったし、勉強になる事も沢山ありました。



本当にブッチャーさん
ありがとうございました!!!

またご一緒しましょう!



オレも案内出来るような場所探さないといけないね!


でも、
今まで行った場所でも今日教えてもらった方法使うと爆発するのかも・・・

本格的なシーズン入る前にパターン掴みたい!!!
やる事は沢山ありますよ!


道具も1から見直さないと・・・(道具の質は大切)